先週の16日、幕張メッセで開催されていた、
InterBEE2018(国内最大規模の国際放送機器展)を
ソリューション事業局のメンバーで視察してきました。

詳しい部長が、メーカーの説明とは違う切り口で分かり易くレクチャーしてくれます。

もちろん、メーカーさんからの説明を聞いて、知識を深めます。

お客さまに提案するべく、価格調査や製品の動向調査も怠りません!

手前味噌ですが、テレビ朝日のブースも見学しました。
totto(http://totto-android.com/)との会話も積極的に参加してみます。
届いた郵便物は取りに来て頂きます。
発送する場合は、受付で対応します。

別のビルにも分室があります。

たくさんの郵便物を間違いなく仕分ける責任があります。
間違えると大きな迷惑がかかる、大変重要な仕事です。
郵便料金が改定され、寸法のチェックにお手製治具が活躍してます。

こっちは厚さチェック用

智恵を出し合い、工夫しながら仕事してます。
基礎研修が終了し、現場研修が始まりました。
今日は、セールス事業部です。

初めてのケーブル製作

検査合格、喜びの笑顔

言葉の説明だけでは分からなかったことが、実感できました。
3日間に渡って実施しました会社説明会
多くの学生さんが来てくれました。

最終日も熱心に聞いて頂きました。

終わったあとも個別に色々お話しできました。
5月8日が応募の締切です。
☆是非☆是非☆応募してください。よろしくお願い致します。
来年2019年4月に入社して頂きたい
学生さん向けの会社説明会を開催しています。

皆さん、真剣に聞いて頂いています。

実際の業務に使っている機材も会場に設営してます。

大勢の学生さんにテレビ朝日サービスを知って欲しいなぁ。
テレビ朝日サービスの新年度のスタートは入社式から

新しい仲間が増えました

さぁ、フレッシュな新人と伴に、2018年度がスタートです